acty ブログ
BLOG
2019/08/26 ♪e-sports部 発足♪
ブログ担当の近藤です。
お盆休みも明けてもうすぐ9月ですが、まだまだ暑いですね!
みなさん体調など崩されてないですか?
くれぐれも体調管理には気をつけてくださいね。
さてブログタイトルの通り、アクティのグループ会社であるアシストエンジニアで、
この度、e-sports部が発足しました!(拍手!)
今回は本格的に部員を募る前のプレマッチという事で、
「Winning Eleven 2019」というスマートフォン用のサッカーゲームのアプリを使って、
e-sports部員合計8名でトーナメント戦をしてきた模様をブログで報告したいと思います。
そもそもサッカーをまともにやった事がないですし、ゲームもファイナルファンタジーなど一人で
コツコツ攻略していくゲームばかり好んでやっていたので、
サッカーゲームは初めてでしたが、すごく新鮮で楽しかったです。
数年前にe-sportsという言葉を聞いた当初は、「ゲームはスポーツじゃないでしょ笑」と
思っていた派の私ですが、「今や次期オリンピック種目ですからね。」という言葉に誘われ、
興味本位で始めて見ると、難しいけれど中々やりごたえがあるなぁ、と感じながら
日々部活に取り組んでいます(ゲームをしています)。
まずは記念撮影から!
↓↓
サッカー日本代表さながら「負けられない戦いが、そこにはある」といった表情ですね。笑
大会自体はこんな感じで、やっていました。
スマートフォンで操作しているプレイ画面を会議室のプロジェクターに映して、
部員みんなで観戦できるようにプレイしています。
↓↓
そしてプレイ中の私です。笑
点を決められて、大人げなく悔しがっている瞬間を激写されていました!笑
みんな笑顔で楽しそう!!笑
↓↓
そしてプレイ中なのに余裕のスマイルを決めるe-sports部の部長(入社1年目)を見てもわかる通り、
e-sportsの良い所は年齢・性別・身体能力はもちろん社内での
役職なんかも関係なく、フェアな条件で楽しめる所かもしれませんね。
↓↓
結果は、残念ながら初戦敗退(エキシビジョンとしてビリ決定戦をやったのですが、
あやうく最下位になってしまう所でした。。。笑)でしたが、これからまたしっかり練習して、
次回は良い成績が残せるように頑張りたいと思います!
ブログを見て興味を持った岐阜地区就業中のアクティ社員や、
これなら負けないよ!というゲームがある方は、近藤まで声をかけてください!
今回はプレマッチでしたが本戦優勝者には、よりゲーム内の課金が捗るように、
itunes card(google play card)ももらえるそうなので、是非参加してみましょう!笑
では、また次回ブログで!
新着
月別
- 2024年12月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (3)